クロマチックカリンバ
アフリカの民族楽器であるカリンバがAmazonなどで販売されていて、購入してみました。
オルゴールのようなきれいな優しい音色のする楽器ですが、半音のキーがなく弾ける曲が限られているため部品を購入して半音階のあるクロマチックカリンバを作ってみました。
反響ばんである天板はヒノキで、そのほかの部材はカエデで出来ています。部材の厚さを薄くした方が大きな音が鳴るのですが、あまり薄くすると金属製のキーのテンションに楽器自体が耐え切れず壊れてしまい、そのバランスを取るのが難しく感じました。
楽器はいい音が鳴るのが最重要事項で、当然デザインや耐久性などもクリアしないといけないので難易度が高いなと感じました。まだ改善の余地のある作品ですが、個人的には気に入っています。
Contact us
制作依頼・お問い合わせはこちら
082-521-1283(090-5617-5307)
【電話受付時間】 9:00~17:00
【定休日】 日・月・水・木・土曜日
【定休日】 日・月・水・木・土曜日